狛犬です。
はい、LUSHにハマった女シリーズ第三弾です!
決して回し者ではありません。いや、既に回し者なのか……?
前回記事→
本日のレビュー(?)商品は「抱擁の満月」です。

これね。うん、写真が悪いね。
ずばり、洗顔後にこれで顔を撫でるだけで、すべすべになる魔法の石です。
なんやねんそれ。
うーんうーんこの商品はどうカテゴライズすれば良いんですかね?
公式には「美容バー」とのことですが、とどのつまりはオイル?
使い方が合ってるのか知りませんが、私は他のどのアイテムよりもまず先にこれを使用して、それから化粧水などをつけています。
誰かが書いた商品レビューを馬鹿正直に信じてやってるんですけども、
それをやることによって、たしかに化粧水の馴染みが良くなる気がします。
化粧水は「ティーツリーウォーター」を組み合わせて使っています。
「ティーツリーウォーター」はさっぱりさわやかな香りで、これもまたお気に入りなのですが、保湿力はほぼ無いため、別の保湿力のある化粧水をプラスして使っています。
「抱擁の満月」の商品紹介に「フェイスマスクや保湿クリームの前にご使用ください」と書いてあるので、本来は化粧水の後くらいに使うのかもしれないですね。
こんな使い方をしていますが、とにかく肌の調子は良いですぞ!
「抱擁の満月」の使用感
使用感は、上で少し書いてしまいましたが 笑、
保湿はしっかりされますし、ベタつきがほぼ無いので気に入っています。
量の加減は少し難しい。
一箇所につきひと撫でくらいがちょうどいい……かなぁ……
人肌の温度で溶けるため、冬は少し手のひらで包んで溶かしてから使うのがベター?
反対に夏は何もしなくても溶けているので、付けすぎに注意です。あまり付けすぎると顔がテッカテカになります。
夏の方が扱いにくい商品のような気が。夏だけ冷蔵庫保管を推奨します。
持っただけで溶けますからね……
こういった性質もあって、保管に難儀する方もいらっしゃるかもしれないのですが、そこはご安心を。
専用のケースが500円程度で売られていました。(筆者は使っていませんが)
ひとつで8回~十数回使えるとどこかで見ましたが、使い方によってはおそらくもっとたくさん使えるかと思います。
むしろ狛犬の抱擁の満月減らなすぎて心配なんですけど。
などといいつつも、現在リピート数個めです~!
値段も20gで約1300円とリーズナブルなので、気になる方は是非試してみてくださいね!