こんにちは狛犬です。
円を海外通貨に両替(?)するために私が使った裏技を教えます!
何故クエスチョンマークがついているかと言いますと、旅行する場所と場合と用途によっては両替すらも必要無いんじゃないかと思ったからです。
……なぁ~に言ってんだァ~?
まあ、聞いてくださいって!!
私がその名もズバリ、楽天銀行のデビットカードです。
いや本当、これをやってしまうとわざわざ窓口で両替するのが馬鹿馬鹿しくなります。
外貨両替の禁断の果実です。
というわけで、恒例の使ってみたレポが始まります。
楽天デビットカードのスゴイところ
何がそんなに高評価だったかというと、
・即時口座から引き落とされるので使いすぎる心配がない。
・ネット環境さえあればいつでもアプリを開いて残高を確認できるので安心。
・もしもの際は家族などに送金してもらうことが可能。
・デビットカードとして利用することも可能。
・大量の現金を持ち歩かずにすむのでセキュリティ的にも◎。
・クレジットカードのキャッシングと違って利息がかからない。
凄くない!?ねえ凄くない!?
めっちゃ便利じゃない!?
最悪、現金を持って行かなくてもこれ1枚で事足りてしまうかもしれません。
スマホ・WiFi・パスポート・楽天デビットカード。
と、一方的に上げてばかりなのもアレなので、イマイチかなと思った点も挙げさせてもらいます。
イマイチな点はあれど結果的に±0
楽天デビットカードの難点は
という1点に尽きますかね……。
とは言っても、空港の窓口で両替するのに比べれば全然安く抑えられると体感的に思いましたし、(正確なレートを調べたわけではないのであまり大声では言えませんが)、利息と手数料がかからないので差し引き0という感じでしょうか。
逆に楽天カード(Master)での決済はかなりレートが良いようなので、
カードとして利用したい場合は楽天カードを利用するというのも一つの手ではあります。
というか私はそうしてました。
※1 海外ATMでの現金引き出しはデビットカードでの取引扱いになります。
デビットカードを使用した際のレートに関しては、だいぶ前のデータにはなりますがこちらのブログが検証していらっしゃいます。
無料で作れる
で、まあ当然なんですけれども、この口座とカードは無料で作れます。
私はたまたま別の用途で楽天銀行の口座とカードを作っていたので、今回の利用方法は完全に想定外だったわけですが、
何なら海外旅行のためだけに作成しても良いくらいです。
クレジットカードではないため審査が要らないというのも嬉しい点。
しかも!持てる年齢は16歳以上なので、一般的なクレジットカードよりも2年も早く持つことができます。
高校生の旅行や卒業旅行にも最適かと。
作るのにかかる日数は大体長くて2週間程度です。
日程に余裕をもって申し込みましょう。
申し込みは必要事項に記入するだけなので数分で終わりますよ~!
本気でオススメしているので、これから海外に行かれる方は是非試しに使ってみてくださいね!