狛犬です。
確定申告などというこのブログには珍しい単語が登場しました。
が、ただの生活感溢れるぼやき記事です。
というのも、来年(再来年?)から確定申告が必要になりそうな気配がするのですが、なにぶん税金のことはさっぱりわからないため頭を抱えております。
わからなすぎて、わざと難しい言葉を使って混乱させようとしているのではないか……?と疑ってしまうほどです!
そんなことないのは知ってます。笑
しかしもう少しわかりやすく説明してくれればいいのになぁ……
国税庁の説明など、文面が硬すぎて読むだけで脳みそまで凍り付きそうになります。
何あの漢字の多さ。全体的に角ばってるよ。脳が理解を拒もうとするよ。しっかりして。
白色申告の方は申告を簡単にできる一方、青色申告は白色に比べると煩雑で、しかし各種メリットがあるという認識。
どちらで申告をするべきかなどもまだ考えていません。
まだ少し先のことなのでゆっくり考えますが、個人事業主向けの会計管理サービスみたいなのもあるみたいなので、その利用も念頭に置こうかと思います。